岩出警察署からのお知らせです。
最近、岩出警察署管内で、市役所の職員を騙る者から、還付金詐欺の電話が頻繁にかかってきています。
電話で「還付金があります」などと言われた場合は、信用せず、すぐに岩出警察署に相談してください。
配信:紀の川市役所 危機管理消防課
連絡先:0736-63-0110(岩出警察署)
特殊詐欺相談ダイヤル:0120-508-878(これは わなや)
放送聞き直しダイヤル:0736-77-1860(放送後24時間聞き直し可能)
岩出警察署からのお知らせです。
最近、岩出警察署管内で、市役所の職員を騙る者から、還付金詐欺の電話が頻繁にかかってきています。
電話で「還付金があります」などと言われた場合は、信用せず、すぐに岩出警察署に相談してください。
配信:紀の川市役所 危機管理消防課
連絡先:0736-63-0110(岩出警察署)
特殊詐欺相談ダイヤル:0120-508-878(これは わなや)
放送聞き直しダイヤル:0736-77-1860(放送後24時間聞き直し可能)
紀の川市メール配信サービス 【行政情報】
紀の川市社会福祉協議会からお知らせします。
明日、10月12日(火)午後1時30分から午後3時30分まで、
桃山保健福祉センターにおいて「心配ごと相談所」を開設しますので、お気軽にご利用下さい。
問い合わせ先:紀の川市社会福祉協議会
連絡先:0736-66-1211
放送聞き直しダイヤル:0736-77-1860(放送後24時間聞き直し可能)
配信:紀の川市役所社会福祉課
岩出警察署からお知らせします。
本日、岩出警察署管内で、市役所職員を騙った還付金詐欺が発生しました。
電話で「還付金があります」などと言われても、信用せず、すぐに岩出警察署へ相談してください。
配信:紀の川市役所 危機管理消防課
連絡先:0736-63-0110(岩出警察署)
特殊詐欺相談ダイヤル:0120-508-878(これは わなや)
放送聞き直しダイヤル:0736-77-1860(放送後24時間聞き直し可能)
岩出警察署からお知らせします。
本日、岩出警察署管内で、市役所職員を騙った詐欺の電話がありました。
「還付金があります」「取引銀行はどこですか」などと聞かれても、信用せず、岩出警察署へ相談してください。
配信:紀の川市役所 危機管理消防課
連絡先:0736-63-0110(岩出警察署)
特殊詐欺相談ダイヤル:0120-508-878(これは わなや)
放送聞き直しダイヤル:0736-77-1860(放送後24時間聞き直し可能)
紀の川市メール配信サービス【防災情報】
「即時音声合成」
2021年10月06日11時00分
これは、Jアラートのテストです。
対象地域:
全土区域
本日、10月6日(水)午前11時頃、緊急事態を伝える全国一斉の情報伝達訓練が行われます。
紀の川市においても、防災行政無線より訓練用の放送が流れますので、ご承知をお願いします。また、本メールを登録している方には訓練用のメールが送信されますので、必要に応じてマナーモードにしていただきますよう、ご協力をお願いします。
配信:紀の川市役所危機管理消防課
連絡先:0736-77-1300
明日、10月6日(水)11時頃に全国瞬時警報システム(Jアラート)の放送が流れます。訓練用の放送ですので、お間違いのないよう、ご注意願います。
配信:紀の川市役所危機管理消防課
連絡先:0736-77-1300
放送聞き直しダイヤル:0736-77-1860(放送後24時間聞き直し可能)
紀の川市メール配信サービス 【行政情報】
紀の川市社会福祉協議会からお知らせします。
明日、10月5日(火)午後1時30分から午後3時30分まで、
那賀保健福祉センターにおいて「心配ごと相談所」を開設しますので、お気軽にご利用下さい。
問い合わせ先:紀の川市社会福祉協議会
連絡先:0736-66-1211
放送聞き直しダイヤル:0736-77-1860(放送後24時間聞き直し可能)
配信:紀の川市役所社会福祉課
紀の川市メール配信サービス 【行政情報】
紀の川市社会福祉協議会からお知らせします。
広報「福祉きのかわ」10月号の「心配ごと相談」場所について誤りがありました。
訂正してお詫び申し上げます。正しくは下記のとおりです。
10月5日(火) 貴志川保健福祉センター⇒那賀保健福祉センター
10月12日(火) 紀の川市役所本庁南別館⇒桃山保健福祉センター
10月19日(火) 紀の川市社会福祉協議会粉河支所⇒貴志川保健福祉センタ-
10月26日(火) 那賀保健福祉センター⇒紀の川市役所本庁南別館
11月2日(火) 桃山保健福祉センター⇒紀の川市社会福祉協議会粉河支所
問い合わせ先:紀の川市社会福祉協議会
連絡先:0736-66-1211
配信:紀の川市役所社会福祉課
岩出警察署からお知らせします。
現在、紀の川市内で、市役所職員を騙った詐欺の電話が複数かかってきています。
「還付金があります」「取引銀行はどこですか」という不審な電話があれば、すぐに岩出警察署へ相談してください。
配信:紀の川市役所 危機管理消防課
連絡先:0736-63-0110(岩出警察署)
特殊詐欺相談ダイヤル:0120-508-878(これは わなや)
放送聞き直しダイヤル:0736-77-1860(放送後24時間聞き直し可能)