子育て教室(1歳児・2歳児)再開のお知らせ

紀の川市メール配信サービス 【生活と健康】

新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため開催を見合わせていた「子育て教室」を令和3年9月から再開します。
※現在、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、子育て支援センターの利用について制限をした開所となっています。利用登録している子育て支援センターの開催する子育て教室に参加してください。はじめて参加する場合は、利用時に登録ください。

対象児:1歳児(H31.4.2~R2.4.1)
対象児:2歳児(H30.4.2~H31.4.1)

——— 日 程 ————  

【那賀子育て支援センター】
1歳児:令和3年9月2日(木)
2歳児:令和3年9月3日(金)
場所:那賀保健福祉センター

【桃山子育て支援センター】
1歳児:令和3年9月2日(木)
2歳児:令和3年9月3日(金)
場所:安楽川保育園

【レイモンド子育て支援センター】
1歳児:令和3年9月16日(木)
    令和3年9月24日(金)
2歳児:令和3年9月17日(金)
場所:レイモンド子育て支援センター

※参加するには事前に申込みが必要です。受付開始日や詳細については各子育て支援センターへお問い合わせください。

※新型コロナウイルス感染症拡大の状況、台風による警報等により中止する場合があります。
 
配信:こども課 

[連絡先]
那賀子育て支援センター 0736-75-2331
桃山子育て支援センター 0736-66-0404
レイモンド子育て支援センター 0736-79-7228

赤ちゃん広場再開のお知らせ

紀の川市メール配信サービス 【生活と健康】

新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため開催を見合わせていた「赤ちゃん広場」を令和3年9月から再開します。
※現在、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、子育て支援センターの利用について制限をした開所となっています。利用登録している子育て支援センターの開催する赤ちゃん広場に参加してください。はじめて参加する場合は、利用時に登録ください。

対象児:0歳児(R2.4.2 生まれ以降)
※赤ちゃん広場は、ねんね組(9ヶ月以下)とたっち組(10ヶ月以上)に分かれて実施しています。

——— 日 程 ————  

【那賀子育て支援センター】
令和3年9月10日(金)ねんね組・たっち組
令和3年9月13日(月)ねんね組・たっち組
場所:名手保育園・那賀子育て支援センター

【桃山子育て支援センター】
令和3年9月9日(木)ねんね組
令和3年9月10日(金)たっち組
場所:安楽川保育園・桃山子育て支援センター

【レイモンド子育て支援センター】
令和3年9月9日(木)たっち組
令和3年9月10日(金)たっち組
令和3年9月30日(木)ねんね組
場所:レイモンド子育て支援センター

※参加するには事前に申込みが必要です。受付開始日や詳細については各子育て支援センターへお問い合わせください。

※新型コロナウイルス感染症拡大の状況、台風による警報等により中止する場合があります。
 
配信:こども課 

連絡先:
那賀子育て支援センター 0736-75-2331
桃山子育て支援センター 0736-66-0404
レイモンド子育て支援センター 0736-79-7228

低所得の子育て世帯に対し生活支援特別給付金を給付します。

紀の川市メール配信サービス 【生活と健康】

 新型コロナウイルス感染症による影響が長期化する中で、その実情を踏まえた生活の支援を行う観点から、食事等による支出の増加に対する支援のため、特別給付金が支給されます。
 この給付金は、全国一律の制度です。
※既に低所得の子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)の支給の決定がされている児童は対象外です。

◆支給対象者・・・1、2のいずれかに該当する人
 1)令和3年4月~令和4年2月末までに出生した新生児の児童手当または特別児童扶養手当の支給を受けている人で、令和3年度分の住民税均等割が非課税の人

 2)1のほか、対象児童(18歳年度末までの子(障害児については20歳未満)の養育者で、以下のいずれかに該当する人
 ・令和3年度分の住民税均等割が非課税の人
 ・新型コロナウイルス感染症の影響を受けて令和3年1月以降の収入が急変し、令和3年度分の住民税均等割が非課税の人と同様の事情にあると認められる人(家計急変者)

◆給付額・・・児童1人当たり一律5万円

◆給付金の支給手続き
【1に該当する人】
 申請不要です。児童手当または特別児童扶養手当を支給している口座に振り込みます。
※給付金を辞退する人や児童手当・特別児童扶養手当の振込口座を解約・名義変更した人は、こども課へ連絡してください。

【2に該当する人】
 申請が必要で、窓口の受付は7月26日(月)からです。
 令和4年2月28日(月)までに、こども課の窓口に設置の申請書に必要事項を記入の上、必要書類を添えて郵送または窓口へ直接提出してください。申請書は市ホームページ(http://www.city.kinokawa.lg.jp/)からもダウンロードできます。

問い合わせ先:こども課 (0736-77-2511)

 
配信:こども課 

市民の皆様へお願い

紀の川市健康推進課からお知らせします。
新型コロナウイルスなどの感染症にうつらない、うつさないために
マスクを着用し、手洗いの実施、密閉・密集・密接を避けましょう。
また、マスク着用に伴う熱中症を予防するために、こまめな水分補給をしましょう。

配信:紀の川市 市民部 健康推進課
連絡先:0736-77-2511
放送聞き直しダイヤル:0736‐77‐1860(放送後24時間聞き直し可能)