特別定額給付金についてのお知らせ

紀の川市では、現在、国の特別定額給付金と市の上乗せ給付金を給付するための作業を進めています。申請書は、6月10日頃に各世帯に送付します。申請書の受付期間は、6月15日から9月15日までの3か月間です。なお、マイナンバーカードによるオンライン申請は5月1日から受付けています。
市民の皆様には、大変遅くなりご迷惑をお掛けしていますことをお詫びいたします。
今しばらく申請書の到着をお待ちいただきますようお願い申し上げます。
【配信】総務課 特別定額給付金班(TEL 77-0893 本庁南別館3階)

献血のご協力のお願い

紀の川市メール配信サービス 【生活と健康】

病気やけがなどで輸血を必要としている患者さんの尊い生命を救うため、日本赤十字社では、健康な方に献血のご協力をお願いしており、紀の川市も協力しています。
献血会場では、従来より感染症対策を行っていますが、新型コロナウイルス感染症の拡がりを受けて、体温測定や手指消毒などを含め、さらに徹底した対策を行っています。
不安に感じる点はあると思いますが、毎日約3000人の患者さんが輸血を必要としています。
下記日程で献血バスが来ますので、ご協力をよろしくお願いします。

*献血者の健康を守るためにさまざまな献血基準がありますので、受付でお問い合わせください。

【日時】:令和2年5月21日(木) 10:00~12:00 13:00~16:30
【場所】:紀の川市役所 南別館(紀の川市西大井338番地)

配信:紀の川市役所 健康推進課
連絡先:0736-77-2511

即時音声書換情報

紀の川市メール配信サービス【防災情報】

「即時音声合成」

2020年05月20日11時00分

これは、Jアラートのテストです。

対象地域:
北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県
千葉県 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡
県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県
島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県
長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県

全国瞬時警報システム(Jアラート)による情報伝達訓練について

本日、5月20日(水)11時頃、緊急事態を伝える全国一斉の情報伝達訓練が行われます。紀の川市においても、防災行政無線より訓練用の放送が流れますので、ご承知をお願いします。また、本メールを登録している方には訓練用のメールが送信されますので、必要に応じてマナーモードにしていただきますよう、ご協力をお願いします。

配信:紀の川市役所危機管理消防課
連絡先:0736-77-1300

★生活の活動量低下対策がNHK「ギュギュっと和歌山」で★

紀の川市メール配信サービス 【生活と健康】

【放送日】5月19日(火) 【時間】午後6時30分~午後7時

新型コロナウイルス感染症の影響で、外出制限がある中、生活の活動量が低下し、フレイル(加齢による虚弱化)状態となることが危惧されています。

今回は、NHK和歌山の番組ギュギュっと和歌山のコーナー「わかやま見つけ隊」で、気軽にできる体操などを紹介します。ぜひとも、ご覧ください。
※事件、事故などの緊急ニュースでで放送日が延期になることもあります。

『おうちでてくてく体操説明動画』

フレイルのことは、紀の川市高齢介護課ホームページへ
http://www.city.kinokawa.lg.jp/kou-fuku/index.html

市民のみなさまへ

 5月14日、政府の新型コロナウイルス感染症対策本部において、和歌山県を含む39県の緊急事態宣言が解除されました。これまで、市民のみなさまには、行動や営業の自粛といったご協力をいただき、心より感謝申し上げます。

 これからの生活について、市民のみなさまにお願いです。まず、「安全な生活・安全な外出」を心がけてください。「人と人との距離の確保」や「マスクの着用」、「手洗い」などの基本的な感染予防対策の徹底をお願いします。また、引き続き三つの密が重なる「3密」の状況は、絶対に避けてください。そして咳や発熱などの症状がある場合は、通学や通勤を控え、決して無理をして外出しないでください。
 また、5月16日から事業者向け休業要請の一部解除が行われました。事業者のみなさまには、営業を再開するにあたって、県や各業界から示されているガイドラインを参考に感染拡大予防の徹底をお願いするとともに、従業員等から発熱等の症状の報告があった場合は、休暇を取得させてください。時差出勤や在宅勤務(テレワーク)等の制度がある場合は、積極的な活用をお願いするとともに、制度がない場合は導入をお願いします。

 さて、紀の川市においても、新型コロナウイルス対策本部を中心に、市独自の対策を検討しています。
5月1日付けで専決処分しました補正予算第2号では
・保育所の園児や小中学校に通う児童生徒と妊産婦に市内事業者が生産した布製マスクを1人当たり2枚の配布
・保育所、小中学校、学童保育施設等に消毒液を配布
・小企業資金利子補給制度の拡充(上限額を3万円から5万円へ引き上げ)
・飲食・宿泊業の支援としてテイクアウトを始める際の経費を支援 など

 また、5月21日に市議会の臨時会を開催し、以下の案件(補正予算第3号)を提出する予定です。
・国の特別定額給付金に加え、市独自に市民1人当たり1万円を給付
・水道料金の基本料金を7月請求分から6カ月間免除
・市内の全世帯に不織布マスク(1世帯当たり50枚)を配布
・売上が15%以上減少した小規模事業者に対して一律10万円を給付

 新型コロナウイルス感染症については、まだ安心できる状況ではありません。市民のみなさまには、今後も感染拡大を予防するため引き続きご協力を宜しくお願いします。この重大な局面を、力を合わせ、ともに乗り越えてまいりましょう。

令和2年5月18日
紀の川市新型コロナウイルス対策本部
本部長 紀の川市長 中村 愼司

【配信】紀の川市新型コロナウィルス対策本部(TEL 0736-77-2511)

市関連施設の開館等の状況について

緊急事態宣言の解除に伴い、5月19日(火)から以下の施設の利用を再開します。
■市スポーツ施設(生涯学習課)…紀の川市民体育館及び粉河体育館、桃山勤労者体育センターを除くスポーツ施設
■市立図書館(生涯学習課)…河北図書館・河南図書館
■文化施設・公民館・コミュニティ施設・文化財施設(生涯学習課)…すべての施設
■その他の施設(農林振興課)…ハイランドパーク粉河展望台、ハイランドパーク粉河キャンプ場

※再開する施設には一部利用の制限があります。詳しくは市ホームページでご確認ください。
http://www.city.kinokawa.lg.jp/kouhou/corona-kanren.html
【配信】紀の川市新型コロナウィルス対策本部(TEL 0736-77-2511)

5月19日(火)から河北図書館・河南図書館を再開します

緊急事態宣言の解除に伴い、5月19日(火)から図書館を再開します。また、感染拡大防止のため、一部利用の制限と対策を実施します。くわしくは、図書館までお問い合わせください。
・河南図書館の学習コーナーは利用できません。
・河北図書館のAVブースは、利用できません。
・長時間の滞在はご遠慮ください。
・手指消毒にご協力ください。
・業務用カウンターに飛沫拡散防止フィルムを設置しました。
・業務用カウンター周辺におけるソーシャルディスタンスを確保します。
・こまめな消毒と喚起を実施します。
・閲覧席を撤去します。
・当面の間、貸し出しの冊数や期間を変更し運営させていただきます。
・支所、公民館窓口での予約本配送も再開します。返却の遅れている本はご返却ください。
【問い合わせ】
河北図書館 TEL 0736-78-2010
河南図書館 TEL 0736-64-4614
【配信】紀の川市新型コロナウィルス対策本部(TEL 0736-77-2511)

奨学金返還支援事業助成金について

紀の川市に若者を! Liven Kinokawa Project

働きながら奨学金を返し始めた人へ。
奨学金の返還を、最大12万円(年間返還額の1/2)支援します!

・対象の奨学金…日本学生支援機構第一種・第二種奨学金、和歌山県修学奨励金、その他市長が認める奨学金

・交付対象者…①大学等に進学し、上記の奨学金の貸与を受けた人
②大学等を卒業し、認定申請時の属する年度の末日に30歳未満の人
③就業している人
④定住の意思を持って、紀の川市に居住していること
⑤紀の川市税及び奨学金の返還を滞納していないこと
⑥令和2年4月以降に奨学金の返還を始めた人など

申請は、Step①の交付対象者認定を受けた後に、Step②の交付申請をしていただきます。
・Step①交付対象者認定申請…令和2年4月1日~令和3年1月8日
・Step②交付申請…Step①の交付対象者認定を受けた後~令和3年3月31日まで

必要書類など、詳しくは、紀の川市ホームページをご覧ください。 http://www.city.kinokawa.lg.jp/sousei/syougakukinhenkan-shien.html

【問い合わせ】紀の川市 地域創生課(本庁3階・電話0736-77-5077)