行方不明者情報について

岩出警察署から行方不明者についてお知らせします。
紀の川市桃山町最上にお住まいの、山岸 利江(やまぎし としえ)さん女性が
本日、午後6時30分ころから行方不明となっています。
年齢は87歳、身長150センチくらい、体格は細身、白髪交じりのショートカットといった特徴です。
紫色の靴を履いています。
発見された方またはお心当たりのある方は、岩出警察署までご連絡下さい。

配信:紀の川市役所危機管理消防課
連絡先:0736-63-0110(岩出警察署)
放送聞き直しフリーダイヤル:0120-400-050

再生ボタンをクリックすると、音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
音声リンク

令和6年能登半島地震災害義援金の受付について

 令和6年能登半島地震災害義援金の受付について

 令和6年1月に発生した石川県能登地方で発生した地震災害により、各県に甚大な被害をもたらしたことから、災害による被災地の方々の生活を支援するため、義援金の受付を行います。

受付期間:令和6年1月9日(火)~当面の間(ただし、土・日・祝日を除く)
受付時間:午前8時45分~午後5時30分
受付方法:紀の川市役所本庁舎1階 市民課・各支所・鞆渕出張所に義援金箱を設置します。

※お寄せいただいた義援金は、日本赤十字社を通じて、被災者の方々の生活を支援するため、義援金配分委員会で決定された配分基準に基づき、被災地の市町村等の自治体へ配分されます。

配 信:紀の川市役所社会福祉課
連絡先:0736-77-2511

再生ボタンをクリックすると、音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
音声リンク

スマートフォン教室(スマホ操作編)開催のご案内

市内在住で、スマートフォンを持っていない人またはスマートフォンの操作に不慣れな人を対象に、一人一台ずつ用意している貸出用のスマートフォンを操作して、基本的な操作方法や便利な機能を学びます。
初めてスマートフォンを操作する人でも安心して学べる教室です。

とき…1月31日(水) 13時~15時

ところ…貴志川生涯学習センター 2階 講義室1

内容…
 ・スマートフォンの基本操作
 ・電話やメール、カメラ、マップの使い方

定員…20人(先着順)
※参加者が10人未満の場合は開催しません。

持ち物…筆記用具
※スマートフォンは一人一台ずつ用意したものを使用します。

申込期限…1月23日(火)まで

配信:紀の川市役所デジタル推進室
連絡先:0736-77-2511

再生ボタンをクリックすると、音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
音声リンク

紀の川市消防団出初式の規模縮小開催について

令和6年1月7日(日)に予定しておりました紀の川市消防団出初式は、能登半島地震及び近隣市町村の開催内容を鑑み、規模を縮小して開催いたします。

当日は式典のみとし、放水展示および消防車両の行進は行いません。

配信:紀の川市消防団事務局(紀の川市役所危機管理消防課)
連絡先:0736-77-2511(代表)
放送聞き直しフリーダイヤル:0120-400-050

再生ボタンをクリックすると、音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
音声リンク

紀の川市歴史民俗資料館冬期企画展「紀の川市の古墳」開催のお知らせ

  〇紀の川市歴史民俗資料館 冬期企画展「紀の川市の古墳」開催のお知らせについて
 紀の川市に築かれた多くの古墳の面白さを紹介します。
 開催期間  令和6年1月17日(水)から2月18日(日) 
       月・火及び祝日の翌日は休館 午前9時から午後4時
 開催場所  紀の川市歴史民俗資料館
       紀の川市東国分671

 〇講演会 ※参加無料
 開催日時  令和6年1月21日(日) 午後1時30分から午後3時30分(予定) 
 開催場所  紀の川市歴史民俗資料館 研修室
 演  題  「紀の川市の古墳について」
 講  師   河内 一浩 氏 
 定  員  50名(先着順)
 申し込み  下記生涯学習課まで電話
 申し込み日 1月9日(火)から1月19日(金)まで

 〇古墳ウォーキング ※参加無料
 開催日時  令和6年1月28日(日) 午後1時30分から午後4時(予定) ※荒天の場合中止
 集合場所  貴志川生涯学習課センター(紀の川市貴志川町長原447番地1)
 内  容  講師と一緒に貴志川地域の古墳を巡る。
 講  師  河内 一浩 氏
 定  員  30名(先着順)
 申し込み  下記生涯学習課まで電話
 申し込み日 1月9日(火)から1月26日(金)まで

 問い合わせ・申し込み先 
 和歌山県紀の川市西大井338 紀の川市教育委員会 生涯学習課
 電話0736-79-3907

再生ボタンをクリックすると、音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
音声リンク

紀の川市消防団からのお知らせ

ただいま、年末火災特別警戒を実施しています。
火の取扱いと火の始末には十分注意してください。
出かける前や寝る前には、戸締まりとともに、火の元を点検しましょう。

配信:紀の川市消防団事務局(紀の川市役所危機管理消防課)
連絡先:0736-77-2511(代表)
放送聞き直しフリーダイヤル:0120-400-050

再生ボタンをクリックすると、音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
音声リンク

即時音声書換情報

紀の川市メール配信サービス【防災情報】

*****【訓練】J-ALERTのテスト用メールです。【訓練】*****

「即時音声合成」

2018年01月01日00時00分

これは、Jアラートのテストです。

対象地域:
【訓練】全土区域【訓練】

再生ボタンをクリックすると、音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
音声リンク

全国瞬時警報システム(Jアラート)によるテストについて

本日、12月27日(水)14時頃、紀の川市内において防災行政無線より全国瞬時警報システム(Jアラート)を使用した訓練用の放送が流れます。実際に地震や弾道ミサイル等の飛来があった場合に放送が流れるかどうかのテストですので、ご理解をお願いします。また、本メールを登録している方には訓練用のメールが送信されますので、必要に応じてマナーモードにしていただきますよう、ご協力をお願いします。なお、テスト用のメールですので、本文の日付は実際の日付と異なるものとなっておりますことをご承知下さい。

配信:紀の川市役所危機管理消防課
連絡先:0736-77-1300

再生ボタンをクリックすると、音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
音声リンク

全国瞬時警報システム(Jアラート)によるテストについて

明日、12月27日(水)14時頃に全国瞬時警報システム(Jアラート)の放送が流れます。
訓練用の放送ですので、お間違いのないよう、ご注意願います。

配信:紀の川市役所危機管理消防課 
連絡先:0736-77-1300
放送聞き直しダイヤル:0120-400-050

再生ボタンをクリックすると、音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
音声リンク

農地が被害にあわれた住民のみなさまへ

 令和5年6月2日豪雨災害に伴い6月末に内閣府より激甚災害指定の見込みの発表がありました。
 この発表を受けまして、個人農地におきましても二次災害を防ぐことや耕作放棄地の増加を防ぐことを目的としまして、農業用施設災害復旧事業補助金(災害市単補助)の適用範囲を個人農地の土砂撤去等にも拡大していくこととなりました。(申請期間 令和5年12月28日まで)
 農業用施設災害復旧事業補助金(災害市単補助)の適用範囲につきまして、詳しくは下記のURLをご参照ください。
 
補助率および適用範囲の拡大のお知らせ
https://www.city.kinokawa.lg.jp/nourinseibi/2023-0810-1046-79.html
(問合せ)農地整備課 TEL 0736-77-2511 本庁4階

再生ボタンをクリックすると、音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
音声リンク