オミクロン株対応の新型コロナワクチンの接種を開始

オミクロン株対応の新型コロナウイルスワクチン接種を、10月3日から開始します。

■対象者…次のいずれにも該当する人
・従来のワクチンで初回接種(1、2回目)が済んでいる人
・最終接種日から5か月以上が経過した12歳以上の人
■接種日…10月3日(月)以降
■ワクチンの種類…ファイザーまたはモデルナのオミクロン株対応ワクチン
■接種券…未使用の3回目または4回目の接種券は、そのまま使用可能です。
これから接種時期が到来する人には、順次送付します。
※予約方法は従来と同じです。

▼くわしくは、市ホームページを確認ください。
https://www.city.kinokawa.lg.jp/kenko/korona_wakutin.html

【問い合わせ】
紀の川市ワクチン接種専用コールセンター(℡ 0120-060-634)
健康推進課 新型コロナウイルスワクチン接種班(℡ 0736-77-2511)

再生ボタンをクリックすると、音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
音声リンク

移動図書館運休のお知らせ

台風14号接近に伴い、気象警報が発令されたため
本日の移動図書館の運行を休止します。

◆本日の巡回予定
 14:00 桃山保健福祉センターきらめき
 14:55 桃山会館
 15:50 ひまわり園
上記の巡回を休止します。

問合せ
河北図書館 TEL0736-78-2010
河南図書館 TEL0736-64-4614

図書館ホームページ https://www.city.kinokawa.lg.jp/library/

再生ボタンをクリックすると、音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
音声リンク

武田社の新型コロナワクチン(ノババックス)接種の追加日程が決定

3回目の接種者限定で、武田薬品工業株式会社のノババックスワクチンの接種を実施します。

■対象者…2回目を接種後、6か月以上経過した18歳以上の人
■接種日…9月17日(土)の集団接種

ワクチンの数が少ないため、接種を希望する人は、コールセンターへの電話・Web予約・LINE予約のいずれかの方法で、お早めに予約ください。くわしくは、市ホームページを確認ください。

■市ホームページURL
https://www.city.kinokawa.lg.jp/kenko/novavax.html

【問い合わせ】
紀の川市ワクチン接種専用コールセンター(℡ 0120-060-634)
健康推進課 新型コロナウイルスワクチン接種班(℡ 0736-77-2511)

図書館Webサービス停止のお知らせ

図書館システムのメンテナンスを下記のとおり実施します。
メンテナンス中はサーバーが停止しますので、インターネットからの蔵書検索や予約等のWebサービスが利用できなくなります。
ご不便をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

◆メンテナンス期間
 令和4年8月25日(木)午後10時~8月26日(金)午前8時

問合せ
河北図書館 TEL0736-78-2010
河南図書館 TEL0736-64-4614

図書館ホームページ https://www.city.kinokawa.lg.jp/library/

武田社の新型コロナワクチン(ノババックス)接種を実施します

3回目の接種者限定で、武田薬品工業株式会社のノババックスワクチンの接種を実施します。

■対象者…2回目を接種後、6か月以上経過した18歳以上の人
■接種日…9月3日(土)の集団接種

数が少ないため、接種を希望する人は、コールセンターへの電話・Web予約・LINE予約のいずれかの方法で、お早めに予約ください。
くわしくは、市ホームページを確認ください。

■市ホームページURL
https://www.city.kinokawa.lg.jp/kenko/3kaimesessyunituite.html

【問い合わせ】
紀の川市ワクチン接種専用コールセンター(℡ 0120-060-634)
健康推進課 新型コロナウイルスワクチン接種班(℡ 0736-77-2511)

図書館システムメンテナンスに伴うWebサービスの停止について

図書館システムのメンテナンスを下記のとおり実施します。
メンテナンス中はサーバーが停止しますので、インターネットからの蔵書検索や予約等のWebサービスが利用できなくなります。
ご不便をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

◆メンテナンス期間
 令和4年8月11日(木)午後10時~8月12日(金)午前8時

問合せ
河北図書館 TEL0736-78-2010
河南図書館 TEL0736-64-4614

図書館ホームページ https://www.city.kinokawa.lg.jp/library/

紀の川市役所那賀支所の業務を再開します

8月8日(月)から那賀支所の業務を再開します。

市民のみなさまには、大変ご迷惑とご不便をおかけしたことをお詫びいたします。

引き続き職員や市施設の感染防止措置を徹底して行いますので、市民のみなさまにおかれましては、感染防止対策を施したうえで、安心して市施設をご利用ください。

令和4年8月5日
紀の川市新型コロナウイルス対策本部
本部長 紀の川市長 岸本 健

【配信】紀の川市新型コロナウイルス対策本部(TEL 77-2511)

図書館おはなし会の中止

紀の川市メール配信サービス 【観光・イベント情報】

8月に予定していた下記のおはなし会は中止します。

【中止】8月3日(水) 河南図書館 おはなしとわらべうたの会
【中止】8月7日(日) 河南図書館 おはなしのへや

問合せ
河北図書館 TEL0736-78-2010
河南図書館 TEL0736-64-4614

図書館ホームページ https://www.city.kinokawa.lg.jp/library/

紀の川市新型コロナウイルス感染症の警戒レベルについて

令和4年8月1日、紀の川市新型コロナウイルス対策本部会議において、国のレベル分類に基づき、紀の川市新型コロナウイルス感染症の警戒レベルを改定しました。

■現在の警戒レベル…黄信号(中レベル)

▼紀の川市新型コロナウイルス感染症警戒レベル
https://www.city.kinokawa.lg.jp/kikikanri/alert-level-202208.html

市民のみなさまには、引き続き感染対策の徹底をお願いいたします。

【問い合わせ】新型コロナウイルス対策本部(TEL 0736-77-2511 本庁3階)