本日7月29日、紀の川市役所那賀支所を閉所します

新型コロナウイルス感染症の陽性者が確認されたことから、本日、7月29日は那賀支所を閉所いたします。

市民のみなさまには、ご心配とご迷惑をおかけしておりますことをお詫びいたします。

お急ぎの場合は、那賀支所(電話:0736-75-3111)または市役所本庁(電話:0736-77-2511)、粉河支所(電話:0736-73-3311)までお問い合わせくださいますようお願い申し上げます。

なお、業務再開につきましては、改めてホームページなどでご連絡いたします。

令和4年7月29日
紀の川市新型コロナウイルス対策本部
本部長 紀の川市長 岸本 健

【配信】紀の川市新型コロナウイルス対策本部(TEL 77-2511)

即時音声書換情報

紀の川市メール配信サービス【防災情報】

*****【訓練】J-ALERTのテスト用メールです。【訓練】*****

「即時音声合成」

2018年01月01日00時00分

これは、Jアラートのテストです。

対象地域:
【訓練】全土区域【訓練】

全国瞬時警報システム(Jアラート)によるテストについて

本日、7月27日(水)14時頃、紀の川市内において防災行政無線より全国瞬時警報システム(Jアラート)を使用した訓練用の放送が流れます。実際に地震や弾道ミサイル等の飛来があった場合に放送が流れるかどうかのテストですので、ご理解をお願いします。また、本メールを登録している方には訓練用のメールが送信されますので、必要に応じてマナーモードにしていただきますよう、ご協力をお願いします。なお、テスト用のメールですので、本文の日付は実際の日付と異なるものとなっておりますことをご承知下さい。

配信:紀の川市役所危機管理消防課
連絡先:0736-77-1300

全国瞬時警報システム(Jアラート)によるテストについて

明日、7月27日(水)14時頃に全国瞬時警報システム(Jアラート)の放送が流れます。
訓練用の放送ですので、お間違いのないよう、ご注意願います。

配信:紀の川市役所危機管理消防課 
連絡先:0736-77-1300
放送聞き直しダイヤル:0120-400-050

サルに関する注意

近頃、那賀地区においてサルを目撃したとの情報が寄せられています。発見した際は近寄らず、身の安全を最優先にしてください。

配信:紀の川市役所危機管理消防課
連絡先:0736-77-1300
放送聞き直しフリーダイヤル:0120-400-050

サルに関する注意

近頃、那賀地区においてサルを目撃したとの情報が寄せられています。発見した際は近寄らず、身の安全を最優先にしてください。

配信:紀の川市役所危機管理消防課
連絡先:0736-77-1300
放送聞き直しフリーダイヤル:0120-400-050

台風への備え

台風4号は西日本の太平洋側を進み、6日未明~明け方に和歌山県に最も近づく見込みです。
台風の進路や気象情報に注意し、自宅でできる災害への備えを行いましょう。

▼紀の川市ハザードマップ
https://www.city.kinokawa.lg.jp/kikikanri/myhome-kakunin.html

▼和歌山地方気象台ホームページ
https://www.jma-net.go.jp/wakayama/index.html

▼気象庁ホームページ(台風の進路など)
http://www.jma.go.jp/jma/index.html

【配信】危機管理消防課(tel 0736-77-2511)

新型コロナワクチン接種状況について

 6月の新型コロナワクチン接種の予約枠の空きがありますので、希望される人はご予約ください。現時点でワクチン接種は9月末までを予定しています。
 ワクチン接種することにより、感染や重症化予防効果、感染後の後遺症予防効果が期待されますので、ワクチン接種の積極的なご検討をお願いいたします。

 6月21日時点において、紀の川市での新型コロナワクチン3回目接種率は次とおりです。

65歳以上  ・・・90.8%
60歳~64歳・・・81.3%
50歳~59歳・・・71.1%
40歳~49歳・・・53.7%
30歳~39歳・・・45.0%
20歳~29歳・・・42.2%
12歳~19歳・・・22.1%
全  体 ・・・67.2%
※接種率は、ワクチン接種記録システム(VRS)で入力しているデータを基にしています。

また、18歳から59歳までで基礎疾患がある人・その他重症化リスクが高いと医師が認める人で4回目接種を希望される人の申請を受付けています。まだ、3回目の接種日から5カ月経過していない人でも申請は可能です。申請後、4回目接種時期に4回目接種券一体型予診票を順次送付します。
※60歳以上の人には、4回目接種時期に接種券一体型予診票を送付するので、申請は不要です。
申請方法等、詳しくは下記の市ホームページからご確認ください。

■市ホームページ(新型コロナワクチン4回目接種について)URL
https://www.city.kinokawa.lg.jp/kenko/covid19-4th_sessyu.html

【問い合わせ】
紀の川市ワクチン接種専用コールセンター(TEL 0120-060-634)
健康推進課 新型コロナウイルスワクチン接種班(TEL 0736-77-2511)

緊急地震速報訓練について

紀の川市メール配信サービス 【防災情報・防災行政無線情報】

本日、6月15日(水)午前10時頃、全国瞬時警報システム(Jアラート)による全国一斉の緊急地震速報訓練が行われます。紀の川市内においても防災行政無線から訓練用の放送が流れます。実際に地震が起こった場合に正常な放送が実施されるかどうかの訓練ですので、ご理解をお願いします。

配信:紀の川市役所危機管理消防課
連絡先:0736-77-1300