R5公民館カレッジを開催

紀の川市メール配信サービス 【観光・イベント情報】
健康のために知っておくとためになる講座を開催します!(受講料は無料です。)
申込は電話・直接いずれでも可能です。
第1回 7月27日(木)「医療保険制度(後期高齢者医療)」
第2回 8月24日(木)「メタボリックシンドローム予防について」
第3回 9月28日(木)「気になる病気のイロハ!」
第4回 10月26日(木)「認知症のことを知ろう」
詳しくは、広報紀の川7月号をご覧ください。

お問い合わせ・申込
和歌山県紀の川市名手市場1456 那賀総合センター
電話番号:0736-75-2221
FAX:0736-75-2659

再生ボタンをクリックすると、音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
音声リンク

肥料購入費の一部を助成します!

 紀の川市では肥料の価格高騰に影響を受けている市内の農業者に対して、本日より肥料購入費の一部を助成し、持続可能な農業経営の安定化に向けての支援を図ります。
 詳細は下記の内容をご覧ください。

【対象者】(次の全てを満たす個人又は法人)
1.農業収入のある紀の川市内に住所又は主たる事業所を有する農業者
2.令和5年1月1日現在において、農産物を生産していること
3.令和4年中の農産物に係る販売金額が100万円以上であること
4.令和4年中の農産物の生産に係る肥料費が10万円以上であること
5.市税の滞納がないこと
6.今後も紀の川市内で農業を継続する意思があること

 ただし、紀の川市商工業者原油価格・物価高騰対策補助金(第2弾)との重複受給はできません。

【補助内容】
令和4年分の税務申告書の肥料費の10分の1以内 (上限10万円、1,000円未満は切り捨て)

【提出書類】
1.交付申請書兼実績報告書(様式第1号)
2.令和4年中の農産物販売金額及び肥料費がわかる直近の税務申告書の写し
3.令和4年中に購入した肥料に係る領収書等の写し ※1
4.誓約書(所定様式)
5.通帳の写し(申請者名義のもの)
※1 税務申告書「肥料費」の金額に相当する分の提出が必要です。

【申請受付期間】
令和5年7月3日(月)から令和5年9月29日(金)まで

【申請方法】
所定の様式に必要書類を添えて、農業振興課に持参又は郵送により提出してください。
(様式は、下記のURLからダウンロードできます。)
https://www.city.kinokawa.lg.jp/nourinshinko/nourinshinko-hiryokakakukoutoutaisaku.html

配信:紀の川市役所農業振興課
連絡先:0736-77ー2511

再生ボタンをクリックすると、音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
音声リンク

令和5年度 「心と視野を広げよう じんけん学習講座」開催のお知らせ

紀の川市メール配信サービス 【観光・イベント情報】

令和5年度 心と視野を広げよう じんけん学習講座のお知らせ

気軽に学べるじんけん学習講座を開講します!

第1回 7月29日(土) 「人権映画会 映画『聲(こえ)の形』」
第2回 8月26日(土) 「今を生きる子どもたちへ伝えたい ~親として 大人として 地域として~」
第3回 9月9日(土) 「ハンセン病問題から学ぶ ~人権が尊重される社会のために~」
第4回 10月14日(土) 「精神障害について ~みんなで支え合って元気に~」
第5回 11月14日(火) 「部落問題の現状と人権教育・啓発の課題 -部落問題をどう語り、伝えるのかー」

詳しくは、紀の川市ホームページ(https://www.city.kinokawa.lg.jp/shougai-g/jinnkennkouza.html)もしくは広報紀の川6月号をご覧ください。

※事前にお申し込みください。
※手話通訳・要約筆記を必要とされる方は、開講日の2週間前までにお申し込みください。
※感染症や災害等の影響により、急遽講座を中止する場合がございます。ご了承下さい。

お問い合わせ・申込
和歌山県紀の川市西大井338 紀の川市役所生涯学習課
電話番号:0736-79-3907
FAX:0736-77-0917

再生ボタンをクリックすると、音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
音声リンク

市役所本庁電話復旧のお知らせ

市役所本庁の代表番号(0736-77-2511)は、不具合により繋がり難くなっていましたが、復旧しましたのでお知らせします。
ご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。

【問い合わせ】契約管財課(℡0736-77-2511 本庁3階)

再生ボタンをクリックすると、音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
音声リンク

市役所本庁電話の不具合について

市役所本庁の代表番号(0736-77-2511)の電話設備の不具合により、外線電話が繋がらない場合があります。
復旧作業を行っていますので、しばらくお待ちください。
ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
復旧次第、お知らせいたします。

契約管財課(本庁3階)

再生ボタンをクリックすると、音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
音声リンク

【資料添付漏れ】水害・土砂災害に関する情報伝達訓練について(お礼)ー大規模工場

紀の川市メール配信サービス 【防災情報】

再生ボタンをクリックすると、音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
音声リンク

【資料添付漏れ】水害・土砂災害に関する情報伝達訓練について(お礼)ーその2

紀の川市メール配信サービス 【防災情報】

再生ボタンをクリックすると、音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
音声リンク

【資料添付漏れ】水害・土砂災害に関する情報伝達訓練について(お礼)ー大規模工場

紀の川市メール配信サービス 【防災情報】

再生ボタンをクリックすると、音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
音声リンク