みんなで知ろう考えよう認知症~9月は認知症月間~

認知症は誰もがなる可能性があり、若くして発症することもあります。
認知症になってもできることはたくさんあります。正しく理解し、あたたかく見守りましょう。物忘れなど気になることがあれば、ひとりで悩まず、気軽に相談してください。

認知症になっても自分らしく安心して暮らせる街を目指し、様々な取り組みを行っています。
・認知症映画会「ペコロスの母に会いに行く」を9月13日(土)に開催!!
・オレンジガーデニングプロジェクト(認知症のシンボルカラーであるオレンジ色の花を咲かせる活動)を実施。協力者を募集しています。
・認知症について学ぼう!認知症サポーター養成講座を9月24日(水)に開催。
※詳しくは、広報9月号折込チラシや市ホームページをご覧ください。

市ホームページ:https://www.city.kinokawa.lg.jp/kou-fuku/arutuhaima-gekkann.html
お問い合わせ:地域包括支援センター(TEL:0736-77-0350)

再生ボタンをクリックすると、音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
音声リンク